京都市交通局サブウェイパフォーマー

バンブーロードジャパン

京都市交通局Presents「サブウェイ・パフォーマー」活動スケジュール

2015.07.04 10:00~11:29

大江マサキ サブウェイ・パフォーマーLive [89分版]

改札横のガラス囲いの休憩所スペースですっ,,なんとおーちゃん初めての朝サブパフォ^▽^♪

サムネイル

大江マサキ

こんにちは♪ギター弾き語りで
ライヴハウス活動と並行して
駅ナカでも頑張ってます♪
どうぞよろしくお願いいたします!(m^^m)

受賞歴

♪おーちゃんがんばったで賞♪\(^o^=)/

主な活動

※ 今年もライヴハウス出演は多くはないですが、
ひとつひとつ充実させてゆきますっ!

♪《ライヴハウス出演予定》

(↓ 店ライヴ自体は開催される見込みですが、大江は出演辞退させて頂くこととなりました。どうかご了承下さいませ。)
・ブッキングライヴ
『(おーちゃんレギュラーLIVE)』
3/6(金) 19:30~
京都・木屋町 わからん屋
 [全3組出演予定,各組 約40分予定]

 
ほかにもイベント出ます!HP見て下さいね♪
 
ご感想,メッセージ,ご希望等、
 お寄せ頂けるとうれしいです(^^)

 → 【メール送る】 (出来るだけ返答します)
  [※携帯等の場合、当該アドレスからの返信を
    受信可能な設定にお願いします] 

コメント

【7/4 サブパフォレポート】

なんと僕にとって初めてのa.m.サブパフォ☆ 笑
厳密に言うと、11:30am開始は過去に有りましたが,,
午前中に始まり午前中に終わるのは、初めて。。。

すべてが新鮮でした(^o^)
ゼスト商店街、まだ殆ど開いてない 笑
出演前後に毎回挨拶するお隣りの"駅ナカスイーツ"も開いてない ^_^
全体的に静かっ ~~・・・
休憩スペースで うたた寝してる人が居るッッ w
まさに 正しき休憩スペースの使い方( ̄V ̄)_v

僕も早朝とあって、声が出てくれるか、
事前から心配だったのですが、
出だし前半、声もバッチリ響いてくれましたm(^^)m

しかし後半で、珍しく(最近ごくたまにある)声がやや擦れてしまい、
ちょっぴり困りながら出やすい音域を模索しておりましたm(_ _)m

昨年とかは長時間も全く平気だったので、どこかほかに(引っ掛かってしまう)原因あるのかと、、、
考察の期間です。。


さてさてそんな中、初めてご覧下さる ってお方も多かったです♪
いつもにも増して新鮮な気持ちで唄えましたo(^^o)
そしていつも観覧いらして下さるお方や、同級生の友達(ツレ)^^ 、
ケータイで撮って下さってた方々(o^^o) 差し入れ下さった方、チップ下さった方、
あ~り~が~と~う~ご~ざ~い~ま~す~(o^▽^o)/))


[曲目]
 ※ [オ]…オリジナル [カ]…カバー

M1 かき氷 [オ]
  (眠りをむやみに妨げまい と(o^▽^p) 静かめのナンバー、やや静か歌唱で♪^◇^)
M2 ウサギみたいな女のコ [オ]
  (出だしテンポ早かったので、徐々にテンポゆっくりにっ笑 外人さん観てくれてたよ^o^)v
M3 ゴッドファーザー~愛のテーマ~ [カ]
  (国際親善に洋楽からっ ^-^ 今回は転調用カポも用意してました)
M4 Bmのワルツ [オ]
  (今回は自分なりには、ちょっぴり意識した唄い方でした^^ 顕われてましたでしょうか...)
M5 夏の呼び声 [オ]
  (時期に合わせた、季節曲もセレクトしました♪ 旧いけど最近よく唄います)
M6 帰らんちゃよか [カ]
  (この日は昼から、作者の関島さんのライヴ観に滋賀まで行ってきたのです♪)
M7 七夕の唄 [オ]
  (またも時期曲♪ 今年度サブウェイではこの日が最終でしょうネ)
M8 哀愁のカサブランカ (Casablanca) [カ]
  (唄も好きだけど、頭のこんがらがりそうなwおーちゃん流ギター伴奏も我乍ら気に入ってます)
M9 デスペラード [カ]
  (唄に入る前に、自分の近況…曲々を現在準備してる事とかについて、少し話させて貰いました^^)
M10 ぼくは知らない [カ]
  (最近好んで よく選曲メニューに入れてる歌 ^-^ 今回は普段より半音上げてみました)
M11 シバの女王 (LA REINE DE SABA) [カ]
  (僕のサブパフォでは おなじみレパートリーです♪ 低いG#音まで使うので、その時の声の響き具合がすぐ判ります)
M12 2J-02 [オ]
  (いま思えば、ここから2曲での歌唱法が少し なってなかったのかも。。。焦 ^o^;)
M13 悪魔に狂って [カ]
  (9月に、川端丸太町のバー「D'」でのイベント『甲斐ナイト』にも出演しまーす♪)
M14 お祭りの夜 [カ]
  (自分で この時どれぐらい声が出てるのか、全く見当がつきませんでした ^_^; 反省っ)
M15 雨のうた [オ]
  (MCが少なめだったせいか、唄った曲数も多かったです^^)
M16 ゴッドファーザー~愛のテーマ~ [カ/2回目]
  (M14,15と、はずかしながら声が擦れ気味だった為、影響の少なそうな音域の曲を もう一回,,)
M17 やさぐれた夜 [オ]
  (ラストに配するのは初めてかも♪ 今回は半音UPで♪m(_ _)m )

 M1,2,4,5,7,12,15,17…作詞・作曲:大江マサキ
 M3(,16)…作詞:Larry Kusik/作曲:Nino Rota/訳詞:千家和也
 M6…作詞・作曲:関島秀樹/オリジナル編曲:南郷達也
 M8…作詞・作曲:B.Higgins, S.Limbo, J.Healy /日本語詞:山川啓介
 M9…日本語訳詞:キントト みかん/作詞・作曲:Don Henley, Glenn Frey
 M10…作詞:保富康午/作曲:菊池俊輔
 M11…作詞・作曲:Michel Laurent/訳詞:なかにし礼
 M13…作詞・作曲:甲斐よしひろ
 M14…作詞:安井かずみ/作曲:平尾昌晃/オリジナル編曲:森岡賢一郎

※次回は 7/22(水) 17:30-18:29
京都市役所前駅 改札横休憩所スペース♪♪
59分にぎゅっと凝縮っ♪♪q(^^)q

ホームページ

『こんばんは!大江マサキです』

ページのトップへ戻る

ウェブアクセシビリティ方針