2015.05.31 16:30~18:29
三味線演奏会
京都簑里会 活動開始!!
京都簑里会
京都簑里会は、杵屋五司郎先生の指導のもと、三味線を稽古している20・30代の若手演奏者の集まりです。
三味線を習い始めて1年ですが、京都の伝統文化の三味線(長唄)を流行らせるため、和装を身にまとい積極的に活動しています。
三味線を習い始めて1年ですが、京都の伝統文化の三味線(長唄)を流行らせるため、和装を身にまとい積極的に活動しています。
主な活動
月2回、御池高倉上ルの「松長」にて稽古しています。
年2回、定期発表会があります。
その他、随時イベントなどで演奏します。
年2回、定期発表会があります。
その他、随時イベントなどで演奏します。
コメント
京都の伝統的な音楽である三味線(長唄)を親しんで頂くため、若手奏者による演奏をお届けします。
三味線に親しみを感じて頂ければ幸いです。
地下鉄構内に三味線の音色を鳴り響かせます♪
三味線に親しみを感じて頂ければ幸いです。
地下鉄構内に三味線の音色を鳴り響かせます♪