2016.03.07 16:30~17:59
大江マサキ サブウェイ・パフォーマーLive [89分版] ※
烏丸御池駅のステージA(烏丸線 竹田方面ゆきホーム がわ連絡通路)で唄わせて頂きます!
受賞歴
♪おーちゃんがんばったで賞♪\(^o^=)/
主な活動
※ 今年もライヴハウス出演は多くはないですが、
ひとつひとつ充実させてゆきますっ!
♪《ライヴハウス出演予定》
(↓ 店ライヴ自体は開催される見込みですが、大江は出演辞退させて頂くこととなりました。どうかご了承下さいませ。)
・ブッキングライヴ
『(おーちゃんレギュラーLIVE)』
3/6(金) 19:30~
京都・木屋町 わからん屋
[全3組出演予定,各組 約40分予定]
ほかにもイベント出ます!HP見て下さいね♪
☆ご感想,メッセージ,ご希望等、
お寄せ頂けるとうれしいです(^^)
→ 【メール送る】 (出来るだけ返答します)
[※携帯等の場合、当該アドレスからの返信を
受信可能な設定にお願いします]
ひとつひとつ充実させてゆきますっ!
♪《ライヴハウス出演予定》
(↓ 店ライヴ自体は開催される見込みですが、大江は出演辞退させて頂くこととなりました。どうかご了承下さいませ。)
『(おーちゃんレギュラーLIVE)』
3/6(金) 19:30~
京都・木屋町 わからん屋
[全3組出演予定,各組 約40分予定]
ほかにもイベント出ます!HP見て下さいね♪
☆ご感想,メッセージ,ご希望等、
お寄せ頂けるとうれしいです(^^)
→ 【メール送る】 (出来るだけ返答します)
[※携帯等の場合、当該アドレスからの返信を
受信可能な設定にお願いします]
コメント
[サブパフォレポ]
インフルエンザが治っても、すぐには治らない声と咳。。
僕の場合、風邪がほぼ治ってから、咳が出て声も涸れて…な事が しばしば。
風邪の最中は声は出るのに…不思議なものです。。
って、悠長に書けるブンザイではないのだっっ
この日のサブパフォ、涸れてヒサンな声でございました . . .
すみませんでしたっ!!m(_ _)m(_ _)m(_ _)m
こんな状態でありながらも、
わざわざ応援にいらして下さったお客様や仲間、
いつもありがとう(o^^o)
そして偶然通り掛って聴いてってくれた方々、
これまた偶然に 昔からの音楽友達、、
さらに同じサブパフォ仲間"True Colors"のLady B.Bサン、
ありがとうございました♪♪(mo^^om)
声ガラガラながら、出来る事を、
そして演ったことない事を、
頑張って取り組みましたm(^^m)
この日の次の回(3/13 日 12:30-14:29 市役所前駅)は
今レポ書いてる時点では既に終わりましたが、
おかげさまで無事、声涸れはひどくありませんでしたm(^_^ m)
ではでは次は ・3/18(金) 17:00-18:29 京都市役所前駅 にて、
頑張らせていただきますーp(^v^)q
----------
[曲目] ※ [O]…オリジナル曲 [C]…カバー曲
M1 ウサギみたいな女のコ [O]
(わざわざ地下鉄乗って応援きてくれた、お仲間方々ありがとう♪♪)
M2 おまもり [O]
(声が最後まで持ちますように・・・の願いも込めて☆)
M3 かき氷 [O]
(偶然通り掛かりのライヴハウス友達、久々の再会にこの歌を^^)
M4 冬木立 [C]
(録音聴く分には、声が全く出てない…って感じでもないと思ったら↓)
M5 ベンのテーマ [C]
(こうゆう低い音域の歌は特に、全然出てませんですね焦m(_ _m) )
M6 ゴッドファーザー~愛のテーマ~ [C]
(ひきつづき もう1曲、洋楽 日本語カバーシリーズ♪登板おなじみ曲)
M7 やさぐれた夜 [O]
(今回は応援観覧も多く、皆でトークも花咲き咲きでした^o^)
M8 ロシアパン [O]
(ロシアパン状況変わったかもですので、近々月おーにて続報をっ☆)
M9 花のようにひそやかに [C]
(この辺りから更に声がガサガサに…トークはさらに悲壮な声 詫詫)
M10 ふたたび [O]
(手拍子での応援に助けられました~ありがたいことです☆☆☆)
M11 2J-02 [O]
(逆療法?にて、思い切り唄う感じの歌を ^△^)
M12 長い道 [O]
(まさかの苦肉の策っ「ソプラノ笛コーナー」≧∀≦)
M13 山の歌 [C]
(小3に教科書で知った曲。ご存じの人が少なくビックリ)
M14 逢いたくてしかたない [C]
(リコーダータイム♪ここまで!^w^)
M15 すごい口紅 [O]
(皆の応援、うれしすぎます、、、ほんまにありがとう☆☆☆)
M16 フランソワーズ [O]
(どうにか最後まで無事[無事ではないッ]唄いました。。感謝♪♪)
M1,2,3,7,8,10,11,15,16…作詞・作曲:大江マサキ
M4…作詞:谷村新司/作曲:馬場ひろふみ
M5…訳詞:立木寝損/作詞・作曲:Don Black, Walter Scharf
M6…作詞:Larry Kusik/作曲:Nino Rota/訳詞:千家和也
M9…作詞:阿久 悠/作曲:平尾昌晃/オリジナル編曲:森岡賢一郎
M12…作曲:大江マサキ (演奏のみ)
M13…作曲:長谷川良夫 (演奏のみ)
M14…作曲:都志見隆 (演奏のみ)
インフルエンザが治っても、すぐには治らない声と咳。。
僕の場合、風邪がほぼ治ってから、咳が出て声も涸れて…な事が しばしば。
風邪の最中は声は出るのに…不思議なものです。。
って、悠長に書けるブンザイではないのだっっ
この日のサブパフォ、涸れてヒサンな声でございました . . .
すみませんでしたっ!!m(_ _)m(_ _)m(_ _)m
こんな状態でありながらも、
わざわざ応援にいらして下さったお客様や仲間、
いつもありがとう(o^^o)
そして偶然通り掛って聴いてってくれた方々、
これまた偶然に 昔からの音楽友達、、
さらに同じサブパフォ仲間"True Colors"のLady B.Bサン、
ありがとうございました♪♪(mo^^om)
声ガラガラながら、出来る事を、
そして演ったことない事を、
頑張って取り組みましたm(^^m)
この日の次の回(3/13 日 12:30-14:29 市役所前駅)は
今レポ書いてる時点では既に終わりましたが、
おかげさまで無事、声涸れはひどくありませんでしたm(^_^ m)
ではでは次は ・3/18(金) 17:00-18:29 京都市役所前駅 にて、
頑張らせていただきますーp(^v^)q
----------
[曲目] ※ [O]…オリジナル曲 [C]…カバー曲
M1 ウサギみたいな女のコ [O]
(わざわざ地下鉄乗って応援きてくれた、お仲間方々ありがとう♪♪)
M2 おまもり [O]
(声が最後まで持ちますように・・・の願いも込めて☆)
M3 かき氷 [O]
(偶然通り掛かりのライヴハウス友達、久々の再会にこの歌を^^)
M4 冬木立 [C]
(録音聴く分には、声が全く出てない…って感じでもないと思ったら↓)
M5 ベンのテーマ [C]
(こうゆう低い音域の歌は特に、全然出てませんですね焦m(_ _m) )
M6 ゴッドファーザー~愛のテーマ~ [C]
(ひきつづき もう1曲、洋楽 日本語カバーシリーズ♪登板おなじみ曲)
M7 やさぐれた夜 [O]
(今回は応援観覧も多く、皆でトークも花咲き咲きでした^o^)
M8 ロシアパン [O]
(ロシアパン状況変わったかもですので、近々月おーにて続報をっ☆)
M9 花のようにひそやかに [C]
(この辺りから更に声がガサガサに…トークはさらに悲壮な声 詫詫)
M10 ふたたび [O]
(手拍子での応援に助けられました~ありがたいことです☆☆☆)
M11 2J-02 [O]
(逆療法?にて、思い切り唄う感じの歌を ^△^)
M12 長い道 [O]
(まさかの苦肉の策っ「ソプラノ笛コーナー」≧∀≦)
M13 山の歌 [C]
(小3に教科書で知った曲。ご存じの人が少なくビックリ)
M14 逢いたくてしかたない [C]
(リコーダータイム♪ここまで!^w^)
M15 すごい口紅 [O]
(皆の応援、うれしすぎます、、、ほんまにありがとう☆☆☆)
M16 フランソワーズ [O]
(どうにか最後まで無事[無事ではないッ]唄いました。。感謝♪♪)
M1,2,3,7,8,10,11,15,16…作詞・作曲:大江マサキ
M4…作詞:谷村新司/作曲:馬場ひろふみ
M5…訳詞:立木寝損/作詞・作曲:Don Black, Walter Scharf
M6…作詞:Larry Kusik/作曲:Nino Rota/訳詞:千家和也
M9…作詞:阿久 悠/作曲:平尾昌晃/オリジナル編曲:森岡賢一郎
M12…作曲:大江マサキ (演奏のみ)
M13…作曲:長谷川良夫 (演奏のみ)
M14…作曲:都志見隆 (演奏のみ)