2015.03.27 16:30~18:29
大江マサキ サブウェイ・パフォーマーLive [119分版]
改札横のガラスで囲った休憩所スペースですっ,,どうぞご自由にお覗き出入り下さいね♪
受賞歴
♪おーちゃんがんばったで賞♪\(^o^=)/
主な活動
※ 今年もライヴハウス出演は多くはないですが、
ひとつひとつ充実させてゆきますっ!
♪《ライヴハウス出演予定》
(↓ 店ライヴ自体は開催される見込みですが、大江は出演辞退させて頂くこととなりました。どうかご了承下さいませ。)
・ブッキングライヴ
『(おーちゃんレギュラーLIVE)』
3/6(金) 19:30~
京都・木屋町 わからん屋
[全3組出演予定,各組 約40分予定]
ほかにもイベント出ます!HP見て下さいね♪
☆ご感想,メッセージ,ご希望等、
お寄せ頂けるとうれしいです(^^)
→ 【メール送る】 (出来るだけ返答します)
[※携帯等の場合、当該アドレスからの返信を
受信可能な設定にお願いします]
ひとつひとつ充実させてゆきますっ!
♪《ライヴハウス出演予定》
(↓ 店ライヴ自体は開催される見込みですが、大江は出演辞退させて頂くこととなりました。どうかご了承下さいませ。)
『(おーちゃんレギュラーLIVE)』
3/6(金) 19:30~
京都・木屋町 わからん屋
[全3組出演予定,各組 約40分予定]
ほかにもイベント出ます!HP見て下さいね♪
☆ご感想,メッセージ,ご希望等、
お寄せ頂けるとうれしいです(^^)
→ 【メール送る】 (出来るだけ返答します)
[※携帯等の場合、当該アドレスからの返信を
受信可能な設定にお願いします]
コメント
おーちゃん2014年度の最終サブパフォは、
これまでにやった事のない 119分ロング版に初挑戦でした\(^o^)/
反省は多々ありますが、声は潰れず最後まで出てくれましたo(^-^)o
それにしても、毎回行なう このサブウェイ、
たえず、どなたがしか応援観覧の方々がいらして下さるようになって、
ほんとにありがたい限りでございます♪m(#^^#)m
じつは…初年度は…そうでは…なかった(^△^)
ガラスや椅子さんを相手に唄う日もしばしば(^w^)
僕が多少なりともチョットでも進歩出来たとするならば、
ご観覧応援くださった、皆々さまのおかげ様でございますm(_ _)m
ありがとうございました!!!(うるうる。。。)
さて、4月からの新年度、また続投させて頂くのですがw(≧∀≦)w
いつのまにか選曲から忘れられてた曲、
当日うっかり飛ばしてしまった曲、
長らく演りそびれてしまっている曲、
リクエストに応えられていない曲、
実現にいたってない曲 等々・・・
…家に帰って一覧を見れば、結構有る事に、気付きます。
そのへんも、色々工夫してゆきたいなあと思います。
どうぞ春からも、応援して下さいませっ♪♪\(^-^)/
大江マサキ
【曲目レポート】[オ]…オリジナル曲/[カ]…カヴァー曲
M1 Candy in my town [オ]
(当日始める直前に思い出しての選曲でしたっ 春にピッタリの歌です^^)
M2 冬の旅 [カ]
(3月のライヴハウスでも演りました、大好きな曲です)
M3 宗谷岬 [カ]
(今回は、春の始まり 的な選曲も多くしてみましたのです☆)
M4 桜並木 [オ]
(当日は声の出が気掛かりでしたが、腰骨の上が響いてくれてたのが救いでした)
M5 2J-02 [オ/初]
(リズム系のレパートリーを増やしたい気持ちが ひとつ形になりました♪新曲♪)
M6 やさぐれた夜 [オ]
(副題『パチのテーマ』☆☆ 2015年度も楽しみいっぱいo(^o^)o )
M7 すごい口紅 [オ]
(略称“すごクチ”^▽^ 先日わからん屋での合同バージョンをみやげ話に^^)
M8 Bmのワルツ [オ]
(最終なので、唄い残しの無いように,,,網羅っ ≧∀≦)
M9 ばか女 [オ]
(人呼んで「何があった?!シリーズ」笑 2曲連続でしたっ)
M10 おまもり [オ]
(この歌も よーく唄いましたね♪)
M11 誓い [カ]
M12 マジンカイザーのバラード [カ]
(歌としても勿論、宙明メロディの中でも大好きな2作)
M13 ふたたび [オ]
(最近ではサブパフォ・ダンサーズが踊ってくださるのです♪v^o^v)
M14 ウサギみたいな女のコ [オ]
(多分この歌が最多出場賞 o^-^o)
M15 案山子 [カ/初]
(歌詞記憶危うしっっ …なんとあるまじき、スマホをギターに載せての作戦^^;)
M16 伊勢めぐり [カ]
(ようやく歌詞をおぼえてられるようになってきました^o^)
M17 長い道 [オ]
(本年度1年間、ありがとう~v(^^)/)) )
M1,4~10,13,14,17…作詞・作曲:大江マサキ
M2…作詞:阿久 悠/作曲:猪俣公章
M3…作詞:吉田 弘/作曲:船村 徹
M11…作詞:荒川稔久/作曲:渡辺宙明/オリジナル編曲:渡辺宙明
M12…作詞:永井豪/作曲:渡辺宙明
M15…作詞・作曲:さだ まさし
M16…作詞:田久保真見/作曲:弦 哲也
これまでにやった事のない 119分ロング版に初挑戦でした\(^o^)/
反省は多々ありますが、声は潰れず最後まで出てくれましたo(^-^)o
それにしても、毎回行なう このサブウェイ、
たえず、どなたがしか応援観覧の方々がいらして下さるようになって、
ほんとにありがたい限りでございます♪m(#^^#)m
じつは…初年度は…そうでは…なかった(^△^)
ガラスや椅子さんを相手に唄う日もしばしば(^w^)
僕が多少なりともチョットでも進歩出来たとするならば、
ご観覧応援くださった、皆々さまのおかげ様でございますm(_ _)m
ありがとうございました!!!(うるうる。。。)
さて、4月からの新年度、また続投させて頂くのですがw(≧∀≦)w
いつのまにか選曲から忘れられてた曲、
当日うっかり飛ばしてしまった曲、
長らく演りそびれてしまっている曲、
リクエストに応えられていない曲、
実現にいたってない曲 等々・・・
…家に帰って一覧を見れば、結構有る事に、気付きます。
そのへんも、色々工夫してゆきたいなあと思います。
どうぞ春からも、応援して下さいませっ♪♪\(^-^)/
大江マサキ
【曲目レポート】[オ]…オリジナル曲/[カ]…カヴァー曲
M1 Candy in my town [オ]
(当日始める直前に思い出しての選曲でしたっ 春にピッタリの歌です^^)
M2 冬の旅 [カ]
(3月のライヴハウスでも演りました、大好きな曲です)
M3 宗谷岬 [カ]
(今回は、春の始まり 的な選曲も多くしてみましたのです☆)
M4 桜並木 [オ]
(当日は声の出が気掛かりでしたが、腰骨の上が響いてくれてたのが救いでした)
M5 2J-02 [オ/初]
(リズム系のレパートリーを増やしたい気持ちが ひとつ形になりました♪新曲♪)
M6 やさぐれた夜 [オ]
(副題『パチのテーマ』☆☆ 2015年度も楽しみいっぱいo(^o^)o )
M7 すごい口紅 [オ]
(略称“すごクチ”^▽^ 先日わからん屋での合同バージョンをみやげ話に^^)
M8 Bmのワルツ [オ]
(最終なので、唄い残しの無いように,,,網羅っ ≧∀≦)
M9 ばか女 [オ]
(人呼んで「何があった?!シリーズ」笑 2曲連続でしたっ)
M10 おまもり [オ]
(この歌も よーく唄いましたね♪)
M11 誓い [カ]
M12 マジンカイザーのバラード [カ]
(歌としても勿論、宙明メロディの中でも大好きな2作)
M13 ふたたび [オ]
(最近ではサブパフォ・ダンサーズが踊ってくださるのです♪v^o^v)
M14 ウサギみたいな女のコ [オ]
(多分この歌が最多出場賞 o^-^o)
M15 案山子 [カ/初]
(歌詞記憶危うしっっ …なんとあるまじき、スマホをギターに載せての作戦^^;)
M16 伊勢めぐり [カ]
(ようやく歌詞をおぼえてられるようになってきました^o^)
M17 長い道 [オ]
(本年度1年間、ありがとう~v(^^)/)) )
M1,4~10,13,14,17…作詞・作曲:大江マサキ
M2…作詞:阿久 悠/作曲:猪俣公章
M3…作詞:吉田 弘/作曲:船村 徹
M11…作詞:荒川稔久/作曲:渡辺宙明/オリジナル編曲:渡辺宙明
M12…作詞:永井豪/作曲:渡辺宙明
M15…作詞・作曲:さだ まさし
M16…作詞:田久保真見/作曲:弦 哲也