2014.12.05 16:00~16:59
大江マサキ サブウェイ・パフォーマーLive
烏丸御池駅のステージA(烏丸線 竹田方面ゆきホーム がわ乗換通路)で唄わせて頂きます!
受賞歴
♪おーちゃんがんばったで賞♪\(^o^=)/
主な活動
※ 今年もライヴハウス出演は多くはないですが、
ひとつひとつ充実させてゆきますっ!
♪《ライヴハウス出演予定》
(↓ 店ライヴ自体は開催される見込みですが、大江は出演辞退させて頂くこととなりました。どうかご了承下さいませ。)
・ブッキングライヴ
『(おーちゃんレギュラーLIVE)』
3/6(金) 19:30~
京都・木屋町 わからん屋
[全3組出演予定,各組 約40分予定]
ほかにもイベント出ます!HP見て下さいね♪
☆ご感想,メッセージ,ご希望等、
お寄せ頂けるとうれしいです(^^)
→ 【メール送る】 (出来るだけ返答します)
[※携帯等の場合、当該アドレスからの返信を
受信可能な設定にお願いします]
ひとつひとつ充実させてゆきますっ!
♪《ライヴハウス出演予定》
(↓ 店ライヴ自体は開催される見込みですが、大江は出演辞退させて頂くこととなりました。どうかご了承下さいませ。)
『(おーちゃんレギュラーLIVE)』
3/6(金) 19:30~
京都・木屋町 わからん屋
[全3組出演予定,各組 約40分予定]
ほかにもイベント出ます!HP見て下さいね♪
☆ご感想,メッセージ,ご希望等、
お寄せ頂けるとうれしいです(^^)
→ 【メール送る】 (出来るだけ返答します)
[※携帯等の場合、当該アドレスからの返信を
受信可能な設定にお願いします]
コメント
【曲目レポート】
12月の僕のサブパフォは、京都市役所前駅のほうは休ませて頂いて、
烏丸御池駅のみ、2回のみであります。
その1回目が、この日でした。
一年前の冬は、烏丸御池のサブパフォスペースは結構寒く、
59分間の途中でトイレに行きたくなってしまわないか
心配だったのですが、(ちなみに唄ってたら忘れてました^o^)
今年は、駅の通路が、心なしか ぬくたい気がします。
何か変わったのでしょうか。
あ、変わったと言えば、最近、烏丸御池駅、
烏丸線の車両停止位置が変わってきてますっっ
横を向けば、到着し停車中の車両、開いてる扉、
乗り降りする人々、、、もろに見えます。
うれしいような、はずかしい。
でも、うれしい。
ちなみに次回12/20は、このホームで可動式ホーム柵が供用開始されます!
前日にはNHKアナも一日駅長さんで来られますっ☆
あゝ、この日も出演してればよかった(笑)
今回は早めの夕方にもかかわらず、
常連の応援お客さまたち、観にいらして下さりましたm(^-^)m
写真撮ってって下さった方も居られました!
そして、通りすがりにも多くの方々、観覧してって下さいました\(^o^)/
ありがとうございます、いつも!!
[曲目]
M1 真夜中の太陽 (カバー曲)
(こないだにひき続き浩子サンのカバー この曲は昔から時々演ってました)
M2 週末 (カバー曲)
(烏丸御池駅でやる時に決まって唄いたくなるナンバー)
M3 ロシアパン (オリジナル曲)
(ちょうど、横で志津屋さん特設店が開店された時刻頃でした)
M4 ウサギみたいな女のコ (オリジナル曲)
(いつものサブパフォよりも、声の出し方をやや静かめにして歌唱してみました)
M5 やさぐれた夜 (オリジナル曲)
(フォークに詳しい常連Oさんとのイントロクイズ決戦w,,,解答待ち時間にこの曲^^)
M6 無題 (カバー曲)
(Oさんとのイントロクイズっっ おーちゃんの初勝利!^∀^)
M7 Bmのワルツ (オリジナル曲)
(ゼストでもご覧になられたらしきお方が、お立ち寄り下さりました^▽^)
M8 ふたたび (オリジナル曲)
(この日のはテンポが速かったようです,,,でも録音聴いたらこのほうが好いかも)
M9 デスペラード (カバー曲)
(カバーのカバー ^o^ ミュージシャン仲間「キントト」のレパートリーです)
M10 セカンド・ラブ(未遂っ) (カバー曲)
(1番しか出来ませんでした・・・憶え方が足りなくて ^△^;)
M11 おかっぱ (オリジナル曲)
(歌詞の中におかっぱも髪型も出てきません ^◇^)
M3,4,5,7,8,11…作詞・作曲:大江マサキ
M1…作詞・作曲:谷山浩子
M2…作詞・作曲:甲斐よしひろ
M6…作詞:松本隆/作曲:吉田拓郎
M9…日本語訳詞:キントト みかん/作詞・作曲:Don Henley, Glenn Frey
M10…作詞:来生えつこ/作曲:来生たかお
12月の僕のサブパフォは、京都市役所前駅のほうは休ませて頂いて、
烏丸御池駅のみ、2回のみであります。
その1回目が、この日でした。
一年前の冬は、烏丸御池のサブパフォスペースは結構寒く、
59分間の途中でトイレに行きたくなってしまわないか
心配だったのですが、(ちなみに唄ってたら忘れてました^o^)
今年は、駅の通路が、心なしか ぬくたい気がします。
何か変わったのでしょうか。
あ、変わったと言えば、最近、烏丸御池駅、
烏丸線の車両停止位置が変わってきてますっっ
横を向けば、到着し停車中の車両、開いてる扉、
乗り降りする人々、、、もろに見えます。
うれしいような、はずかしい。
でも、うれしい。
ちなみに次回12/20は、このホームで可動式ホーム柵が供用開始されます!
前日にはNHKアナも一日駅長さんで来られますっ☆
あゝ、この日も出演してればよかった(笑)
今回は早めの夕方にもかかわらず、
常連の応援お客さまたち、観にいらして下さりましたm(^-^)m
写真撮ってって下さった方も居られました!
そして、通りすがりにも多くの方々、観覧してって下さいました\(^o^)/
ありがとうございます、いつも!!
[曲目]
M1 真夜中の太陽 (カバー曲)
(こないだにひき続き浩子サンのカバー この曲は昔から時々演ってました)
M2 週末 (カバー曲)
(烏丸御池駅でやる時に決まって唄いたくなるナンバー)
M3 ロシアパン (オリジナル曲)
(ちょうど、横で志津屋さん特設店が開店された時刻頃でした)
M4 ウサギみたいな女のコ (オリジナル曲)
(いつものサブパフォよりも、声の出し方をやや静かめにして歌唱してみました)
M5 やさぐれた夜 (オリジナル曲)
(フォークに詳しい常連Oさんとのイントロクイズ決戦w,,,解答待ち時間にこの曲^^)
M6 無題 (カバー曲)
(Oさんとのイントロクイズっっ おーちゃんの初勝利!^∀^)
M7 Bmのワルツ (オリジナル曲)
(ゼストでもご覧になられたらしきお方が、お立ち寄り下さりました^▽^)
M8 ふたたび (オリジナル曲)
(この日のはテンポが速かったようです,,,でも録音聴いたらこのほうが好いかも)
M9 デスペラード (カバー曲)
(カバーのカバー ^o^ ミュージシャン仲間「キントト」のレパートリーです)
M10 セカンド・ラブ(未遂っ) (カバー曲)
(1番しか出来ませんでした・・・憶え方が足りなくて ^△^;)
M11 おかっぱ (オリジナル曲)
(歌詞の中におかっぱも髪型も出てきません ^◇^)
M3,4,5,7,8,11…作詞・作曲:大江マサキ
M1…作詞・作曲:谷山浩子
M2…作詞・作曲:甲斐よしひろ
M6…作詞:松本隆/作曲:吉田拓郎
M9…日本語訳詞:キントト みかん/作詞・作曲:Don Henley, Glenn Frey
M10…作詞:来生えつこ/作曲:来生たかお